ヒューマンアカデミー ロボット教室の評判・料金(月謝)まとめ

ヒューマンアカデミーロボット教室

子供の習い事にあまりお金をかけられない!

だけど、なんとか通わせてあげたい…そんな方にオススメしたいのが「ヒューマンアカデミーのロボット教室」です。

  • 全国どこにでもある
  • お手頃な料金(月謝)設定
  • 口コミで評判は上々

しかも、信頼できる企業が運営しているので、安心してお子さんを預けられますよ。

このページでは、ヒューマンアカデミーのロボット教室に実際に通う方々の評判や、料金(入会金・月謝・教材費)などをご紹介しています。

最寄の教室をお探し方は公式サイトの「教室検索」をご利用ください。

ヒューマンアカデミーロボット教室教室データ
教室名ヒューマンアカデミーロボット教室体験教室実施中
教室タイプロボット
教材ヒューマンオリジナルロボット
対象学年年中年長小学1年生小学2年生小学3年生小学4年生小学5年生中学1年生中学2年生中学3年生
エリア北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
ヒューマンアカデミーロボット教室料金
入会金10,000円
月謝9,000円
備考

教材となるロボットを購入する必要があります。詳しくは「ヒューマンアカデミーロボット教室の料金」をご確認ください。

ヒューマンアカデミー ロボット教室とは?

上場企業ヒューマンホールディングスの主要子会社「ヒューマンアカデミー」は昭和60年に設立されました。

ヒューマンアカデミーは教育関連事業を数多く手がけていて、その中のひとつにロボット教室があるんです。

会社創立から35年以上、業界の中でも老舗中の老舗なので、安心してお子さんが預けられる教室であることが分かります。

ヒューマンアカデミーロボット教室をおすすめしたい理由

ヒューマンアカデミーロボット教室で夢中に遊ぶ子供たち

他のロボット教室と比べて実際どうなの?全国に1500教室もあるとやっぱり気になりますよね。

創立から35年、数々の教育関連事業も手掛けるヒューマンアカデミーを調べれば調べるほど驚かされてばかり。

ここでは、私がオススメしたいヒューマンアカデミーロボット教室のおすすめポイントをご紹介いたします。

①お財布に優しい

様々なプログラミング教室の資料を見てきましたが、業界の中でもヒューマンアカデミーロボット教室はお財布に優しい教室です。

初期費用として(入会金・月謝・教材費)などがあります。教材費はコース加入時の最初にかかるだけ。

最初にかかる教材費を節約したい方は、フリマアプリを活用するのもひとつの手!

フリマアプリで教材が買いやすいって事は、逆に“売りやすい”ってことでもありますからね。

賢く使えばもしかしたら教材費が実質タダになるって事もあり得ますね。

②子供が一人で通える距離

1500教室以上あるので近所にあることが多いんです。習い事をさせると親御さんの送り迎えが大変ですよね。

全国に1400以上の教室数、上は北海道~下は沖縄まであります

なので都市部でしたら、ほぼご近所さんにヒューマンアカデミーのロボット教室があると思っていただいて大丈夫でしょう!

試しに私のご近所にあるか確認してみましたが、自宅の徒歩10分圏内に2つありました。

③無理なく通える月2回、習いごと掛け持ちOK

ヒューマンアカデミーのロボット教室は月に2回、1回の授業は90分です。

だいたい2週間に1回の頻度ですので、精神的に負担になるようなことはまずないでしょう。

習い事を両立させたい親御さんにもピッタリですよね。

④体験授業&説明会は毎週開催

実際にこどもが体験できる体験授業と、親御さんが授業見学を兼ねた説明会が定期的に行われています。

もちろん参加費は無料なので、お子さんを遊びに連れていく感覚で連れて行ってみてはいかがでしょう。

体験申込ページを見ると、一部では満員の表示がありますので、余裕をもって予約するとよいでしょう。

無料体験教室の流れを確認する

⑤幅広い受け対象年齢

年齢対象5歳~小学6年生まで。コースの実施期間は1~2年で修了。

「もっとやりたい!もっと学びたい!」と意欲的な子供のために、より専門的な知識が学べるコースもあります。

⑥教室の入れ替え可能

教室の異動は可能とのことなので、やむを得ない事情(引っ越しなど)がある場合、異動できるのはとても嬉しい制度でしょう。

ヒューマンアカデミーロボット教室に通う人たちの評判は?

実際にヒューマンアカデミーロボット教室に通ってる方々の評判や口コミをご紹介いたします。

子供が毎回楽しく通っている

子供が毎回楽しく通っている姿を見て今では通わせて正解だったと思っております。
息子はLEGO好きで、大好きなブロックを使い、作品を動かせる事に大変喜んでおります。
インターエデュ

子供からしてみれば遊びに熱中してるだけかもしれませんが、親として子供に学んでほしいことはしっかり身についているようなので、ロボット教室はもっと世の中に広まってほしい習い事のひとつです。

習い事としては高額かも

長男が少し前から「こども新聞」の広告欄に載ってるヒューマンアカデミーのロボット教室に行きたいと。
月会費調べたら教材費などなど高い。でもレゴも以前調べたけど高かったし、この種の習い事は高いのかな。
@iyosa7

ヒューマンアカデミーは他と比較しても安い方ですが、他の習い事と比べると割高に感じてしまうのがネックですよね。
ただ親の都合で、習い事に行かせる子供のモチベーションと比べると…ロボット教室は断然吸収力が違います
行かせて良かったと感じる親御さんは間違いなくいらっしゃいますので、まずは無料体験に遊びに連れて行ってみて、子供の反応を見てみてはいかがでしょう。

ヒューマンアカデミーの教材が1番良かった

ヒューマンアカデミーさんのロボット教室を取り入れている教室のものです。
他にも様々なロボット教室のコンテンツ等を確認した上での回答ですが、ヒューマンさんのロボット教室が一番良かったです。
Yahoo知恵袋

貴重なロボット教室の方の評判です。
ヒューマンアカデミーロボット教室の教材はロボットクリエーター界隈でも有名な高橋智隆先生が担当しています。
京大工学部物理工学科メカトロニクス研究室卒業でギネス記録を2つ所有。大会では数々の賞を受賞。
子供の教材として、よく考えてつくられた完璧なロボットだと思います。

ヒューマンアカデミーロボット教室の料金(月謝・教材費・入会金など)

子供に習い事をさせる時に真っ先に考えてしまうのがお金のこと。

プログラミングってくらいだし、他の習い事と違ってイメージがまったく湧かないですもんね。

数々のロボット教室の資料を見てきた私が正直申し上げると、ヒューマンアカデミーのロボット教室の費用は良心的な部類です。

各コースの対象年齢

  • プライマリーコース(年中,年長,小1,小2)
  • ベーシックコース(小1,小2,小3)
  • ミドルコース(小4,小5,小6)
費用(入会金・月謝・教材費)
コースプラリマリーベーシックミドル
入会金10,000円10,000円10,000円
月謝9,000円9,000円9,000円
教材費28,500円28,500円28,500円
テキスト代500円500円500円

東京近郊に住む親御さんが毎月子供につかっている習い事の費用のアンケート結果で、1番多かったのが1~3万円、2番目が5000円~1万円だそうです。

ロボット教室に通わせると初期投資は多少あるものの、一般的な相場内におさまる金額である事が分かりますね。

ヒューマンアカデミーロボット教室の体験教室の流れ

無料教室の体験で作成するロボット

普段からロボットの体験教室を利用している親御さんは、何件か体験教室を廻るのが当たり前になっているそうです。

お住まいの地域に複数あるのであれば、子供を遊びに連れて行くつもりで何件か連れて行ってみてはいかがでしょう。

体験授業は基本どこも無料ですので、授業後の勧誘がご心配かと思いますが、どこも無理な勧誘はしていませんのでご安心を。

これから体験教室に参加する親御さんのため、参考として体験教室のおおまかな一連の流れを書き記しておきます。

  • ①説明を受ける(他の予約者の方もいます)
  • ②用意されているロボットを子供がつくる
  • ③アンケートを書いて終わり

だいたい1時間前後のカリキュラムとなっていますので、子供の集中力が持つかの判断材料にもなるでしょう。

親と子供が一緒に作業するのではなく、基本的に親は口出しはダメ。子供慣れした優しい先生がサポートしてくれるので暖かく見守りましょう。

体験教室が気になった方は、ご近所のヒューマンアカデミーロボット教室で体験授業の申込みが可能か確認してみてはいかがでしょうか。

まとめ

子供が自ら「体験教室に行ってみたい!」だなんて言うわけがありません。子供に勧めたところで興味をまったく示さない子が大半だと思います。

やった事ないのですからイメージも湧きません。子供が無関心は当たり前の反応です。

しかし、プログラミング必修化で少しでも子供にICTを触れさせたいって親御さんはたくさんいらっしゃるでしょう。まさに親の心子知らず。

でも、ご心配は不要ですよ。

私が無料体験の見学に行くと、ほとんどの子供が夢中になってロボットをつくる光景を沢山見てきました。

教室内は「楽しい・面白い」そんな笑顔で溢れています。

興味を示さないお子さんでしたら、試しにロボット教室体験の動画を一緒にご覧になってみてください。

人気ユーチューバーの方なので親子で楽しめる内容となっていますし、体験教室の雰囲気も掴めるかと思います。

興味が湧いたら気軽に申し込める、 そのための無料の体験教室なのです。この機会、利用しない手はないですよね。

コメントを残す